「ActiveReports移行セミナー ~ 基本の「キ」から帳票アプリケーションのモダン化」の視聴申込み
Windows上で業務アプリケーション開発の基盤として長らく利用されてきた「.NET Framework」は、4.8が最後のメジャーアップデートとなり、今後の新規開発には「.NET」を利用することがMicrosoftから公式に推奨されています。こうした背景から、 .NETプラットフォームでのアプリケーション開発を検討されている方も多いのではないでしょうか?
メシウスの「ActiveReports for .NET(アクティブレポート)」も .NET Frameworkとともに進化してきましたが、2024年4月にリリースした最新バージョン「18.0J」では、 .NET 8対応やクラウド環境サポートなど、モダンなアプリケーション環境を実現するための大幅なアップデートが施されました。
こうした製品のアップデートに伴い、どうしても避けられないのが既存アプリケーションの移行問題です。 .NET Frameworkのバージョンアップとは異なり、 .NETへの移行やアプリケーションのモダン化には大変な労力が伴うことから、移行を踏みとどまってしてしまうケースもあるのではないでしょうか?
このような問題をサポートするべく、今回は「帳票アプリケーションのモダン化」をテーマにセミナーをお送りいたします。
.NET 8への移行方法やWindows FormsアプリケーションからASP.NET Core Webアプリケーションへの移行例などを中心に解説いたします。また、ローコードツール「Power Apps」上で、移行した帳票アプリケーションを動作させる方法についてもご紹介します。
- 本動画は2024年8月に収録したものです
こんな方におすすめ
- ActiveReports for .NET 18.0Jへの移行をご検討中の方
- .NET 8へのアップデートをご検討中の方
- 帳票アプリケーションをモダン化したい方
再生時間 | 43分37秒 |
---|---|
費用 | 無料 |
視聴方法 | オンデマンドセミナーの視聴申込みフォームより情報を入力・送信すると、動画及びスライド視聴ページへ遷移します。 |
オンデマンドセミナーの視聴申込み
- 情報を入力し送信ボタンをクリックすると動画およびスライド視聴ページへ遷移します。
お問合せ
セミナーに関するお問合せは以下よりメールでお問合せください。
お問合せの際は、視聴されたオンデマンドセミナーのタイトルをお知らせください。
お問合せ先 | メシウス株式会社 Developer Solutions事業部 営業部 |
---|---|
メールアドレス | sales@mescius.com |